デイケアセンター ブログ
♪クリスマスが今年もやってくる~♪
2024-12-05
僧侶も走り回るほどの忙しい師走
師走の12月!!
一日一日が過ぎるのが早いですね。
今日は幸せホルモンと言われるセロトニンのお話です。
セロトニンが不足すると、冬季鬱になることがあるそうです。では、セロトニンを補うにはどうしたらいいのでしょう…
食べ物に多く含まれているものは赤身肉・レバー・鶏肉・卵・ナッツ類・蕎麦が挙げられます。ビタミンB6は熱に弱いので、長時間の煮込みでは効果が発揮出来ません。
煮るよりも、焼く・茹でる・揚げる方がいいそうです。
腸内環境を整える事も大切です。
冬になると便のコントロールも難しくなります。
まずは一日1~1.5ℓのお水を摂りましょう。この時期、朝、起床後30分までに15~30分の日光浴が腸内フローラにいい影響を与えるそうです。出来る事を試してください。
今月は、祝日がなく、12月といえばクリスマスですよね。町中、あちらこちらで、クリスマスの飾りつけでキラキラしていますよね。
デイケアでは18日・19日にクリスマス会が予定されています。楽しんでもらえると嬉しいです。